欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2012/1/13

一般・技術・その他 (旧)

ABB、エストニアで急速充電ネットワークを受注

この記事の要約

スイスのエンジニアリング大手ABBは9日、エストニア政府がこのほど実施した電気自動車用の急速充電ネットワークに関する大型プロジェクトを落札したと発表した。同契約は5年間で、直流(DC)の急速充電器200基を整備するほか、 […]

スイスのエンジニアリング大手ABBは9日、エストニア政府がこのほど実施した電気自動車用の急速充電ネットワークに関する大型プロジェクトを落札したと発表した。同契約は5年間で、直流(DC)の急速充電器200基を整備するほか、充電ネットワークやITシステムの運営・保守サービスも含まれる。

\

エストニア政府は人口5,000人以上の市街地のほか、主要道路では40~60km毎に急速充電ステーションを整備する計画。同プロジェクトは、政府による二酸化炭素(CO2)排出削減計画の一環として、経済通信省が2001年に設立した信用保証基金KredExが資金を提供する。

\

KredExによると、ABBの受注規模は660万ユーロ(付加価値税=VAT=を除く)。今回の入札には、ABBのほか、日立、街路照明や自動車向けの充電インフラ整備などを事業とするフランスのCitelumと丸紅の共同チーム、スウェーデンの通信機器大手エリクソンとフィンランドの電力会社Fortum Asiakaspalveluの共同チームが参加していた。

\

お問い合わせ

    ご氏名*
    email*
    欧州の経済動向にご関心ありませんか?
    ただいま最新号を無料プレゼント中!
    右記よりお選びください(複数選択可)
    メッセージ本文
    *

    COMPANY |
    CATEGORY |
    KEYWORDS |