欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2012/3/23

企業情報 - 自動車メーカー

起亜、スロバキア工場で増産

この記事の要約

起亜自動車 のスロバキア子会社キア・モーターズ・スロバキアは20日、同社の2012年通期の乗用車生産が28万5,000台となり、前年の25万2,000台を約13%上回るとの見通しを明らかにした。欧州やロシアでの販売好調が […]

起亜自動車 のスロバキア子会社キア・モーターズ・スロバキアは20日、同社の2012年通期の乗用車生産が28万5,000台となり、前年の25万2,000台を約13%上回るとの見通しを明らかにした。欧州やロシアでの販売好調が背景にある。

\

同社はスロバキア北部のジリナに工場を持つ。同工場では今年、フルモデルチェンジした「シード」の生産を開始する。投資は1億1,000万ユーロを予定している。同工場では昨年に従業員数を900人増やし、2012年1月から第3シフトを導入した。

\

\

■ 2011年の乗用車生産は10%増

\

\

ジリナ工場の2011年の乗用車生産は前年比10%増の25万2,000台、エンジンの生産は同12%増の35万9,000基に拡大した。

\

乗用車生産の内訳は、スポーツ・ユーティリティ・ビークル(SUV)「スポーテージ」が約10万1,000台(全体の約40%)、コンパクトカー「シード」(5ドア、3ドア、ワゴン)が10万3,000台(全体の約41%)、昨年10月から生産を開始したマルチパーパスビークル(MPV)「ベンガ」が1万1,000台(全体の約4%)となっている。残りの約15%は昨年6月まで同工場で生産していた現代自動車のSUV「ix35」が占めた。

\

\

■ 英独やロシアの販売好調

\

\

業界紙『オートモーティブ・ニュース・ヨーロッパ』によると、EUでは英国、ドイツ、EU域外ではロシアで同社のSUV車やコンパクトカーの販売が伸びているという。

\

欧州自動車工業会(ACEA)によると、起亜の欧州連合(EU)における2011年の販売は前年比11.2%増の28万6,792台となり、市場シェアを前年の1.9%から2.2%に拡大した。

\

また、ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)によると、同国の国内新車販売台数(乗用車・小型商用車)が2011年に前年比で39%増加した中で、起亜の販売は、前年比47%増の15万2,873台と、市場全体の伸びを大幅に上回る成長を示した。

\
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |