独自動車部品大手のボッシュは25日、中国の自動車大手、奇瑞汽車(Chery Automobile)とエイテック・オーストラリア(Atech Australia)の合弁会社の過半数資本を取得すると発表した。同合弁会社は中国の蕪湖に拠点を置き、自動車の計器盤(インストルメント・クラスター)やインフォテイメントシステムを製造・販売している。取引規模は公表しないことで合意している。カルテル当局の認可を得て取引は成立する。
\ボッシュは今回の措置により、アジア市場における自動車向けマルチメディア機器事業を強化する。今後は3社の協力により当該製品の開発・販売競争力を強化し、現地市場の需要に迅速に対応していく方針を示している。
\ボッシュは中国ではこれまで、国際市場で事業展開する顧客に計基盤やナビゲーションシステムを提供してきたが、今後は合弁会社を通して中国の現地企業にも取引先を広げていく。また、低価格車から高級車まで幅広いセグメントに製品を供給していく方針を示している。
\合弁会社の従業員数は約500人。2011年の売上高は約2億元(2,200万ユーロ)だった。
\