英自動車工業会(SMMT)が8日発表した2012年5月の新車登録台数は16万2,288台となり、前年同月に比べ7.9%増加した。1~5月の累計登録台数は前年同期比2.6%増の86万8,166台だった。
\5月の車種別登録台数は、オペル「コルサ」が8,413台で首位となり、以下、フォード「フィエスタ」(8,337台)、フォード「フォーカス」(6,983台)、フォルクスワーゲン「ゴルフ」(5,867台)、オペル「アストラ」(5,433台)が上位を占めた。燃料タイプ別で見ると、ディーゼル車が前年同月比6.9%増の8万5,081台、ガソリン車が8.4%増の7万5,099台、代替燃料車が31.8%増の2,108台だった。顧客のカテゴリー別では、個人が前年同月比14.3%増の6万9,672台、小口法人は13.5%減の5,490台、大口法人は4.8%増の8万7,126台だった。
\SMMTのエヴェリット会長は、「5月の新車登録台数が7.9%の増加を示したことは自動車業界にとって良いニュースだ。特に個人需要が着実に伸びている」と語り、自動車メーカーと販売代理店の努力によって、欧州債務危機の影響で金融情勢が不安定な中でも消費者の信頼が回復しているとの見方を示した。
\