欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2013/2/22

総合 – 自動車産業ニュース

欧米関係者、科学・技術・イノベーション分野の協力関係強化を協議

この記事の要約

欧州連合(EU)と米国の政府関係者は2月12日にワシントンで開いた会議で、科学、技術、イノベーション分野における協力関係を強化する方法などについて協議した。\ 両者は、科学、技術、イノベーションは知識や技術の発展に寄与し […]

欧州連合(EU)と米国の政府関係者は2月12日にワシントンで開いた会議で、科学、技術、イノベーション分野における協力関係を強化する方法などについて協議した。

\

両者は、科学、技術、イノベーションは知識や技術の発展に寄与し、経済成長や雇用創出を促すとともに、健康・気候変動・食料確保などの共通課題の解決においても重要な役割を果たすとの見解で一致。具体的には、海洋・海事研究および北極調査、交通、健康および材料科学に関する研究分野の協力関係を如何に強化するかを協議した。

\

今回の会議では、EUの欧州委員会と米運輸省が交通に関する研究の協力強化で合意し、協定に署名した。輸送システムの改善や同分野における競争力の維持に向け、分野横断型の研究体制を構築することを目指すとしている。

\

海洋・海事・北極研究では沿岸の資源管理について、交通分野では高速道路インフラや交通安全、交通管理、ロジスティックなどに重点を置く方針。健康分野では、エイズ・ウイルスやマラリア、結核などの予防、発展途上国における科学力の強化、また、材料科学分野では、重要な原材料におけるEU、米国、日本の良好な協力関係を今後如何に発展させるかや、先端材料の研究協力をさらに強化するための方策などについて協議した。

\
一般・技術・その他 (旧)
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |