欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2013/4/19

総合 – 自動車産業ニュース

3月のEU新車販売、10.2%減

この記事の要約

欧州自動車工業会(ACEA)が17日発表したEU(マルタを除く26カ国)域内における3月の新車販売(登録)台数は130万7,107台となり、前年同月に比べ10.2%減少した。販売減少は18カ月連続。1~3月の累計も9.8 […]

欧州自動車工業会(ACEA)が17日発表したEU(マルタを除く26カ国)域内における3月の新車販売(登録)台数は130万7,107台となり、前年同月に比べ10.2%減少した。販売減少は18カ月連続。1~3月の累計も9.8%減の298万9,486台にとどまった。

\

3月の販売台数を国別に見ると、主要市場では英国が唯一5.9%増の39万4,806台と好調だが、他の主要国ではドイツが17.1%減、フランスが16.2%減となったほか、スペインも13.9%減、イタリアも4.9%減と不振だった。

\

メーカー別では、最大手のフォルクスワーゲン・グループが9.0%減。欧州2位のPSAプジョー・シトロエンは16.0%減と2ケタ台の減少だった。日本勢は、ホンダが17.4%増と好調だったが、その他はトヨタグループが16.3%減、日産が9.9%減、スズキが14.8%減、マツダが17.7%減、三菱自も11.1%減と振るわなかった。

\
一般・技術・その他 (旧)
クローズアップ
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |