欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2013/4/19

企業情報 - 自動車メーカー

アウディのLED技術、欧州委がCO2削減効果を承認

この記事の要約

独フォルクワーゲン(VW)傘下の高級車メーカーであるアウディは11日、同社のLED照明が欧州連合(EU)の欧州委員会から二酸化炭素(CO2)排出量を削減する効果のある技術であると正式に承認されたと発表した。\ 欧州委がア […]

独フォルクワーゲン(VW)傘下の高級車メーカーであるアウディは11日、同社のLED照明が欧州連合(EU)の欧州委員会から二酸化炭素(CO2)排出量を削減する効果のある技術であると正式に承認されたと発表した。

\

欧州委がアウディ「A6」で走行試験を実施し、ロービーム(減光)、ハイビーム、ナンバー灯のLED照明の省燃費を調査したところ、走行1キロメートル当たり1グラム以上のCO2削減効果があることが確認された。この結果、欧州委はアウディのLED照明をCO2削減効果のある技術として正式承認した。

\

アウディによると、ハロゲン照明ではロービームで135ワット以上のエネルギーを消費するが、アウディのLED照明では約80ワットにとどまるという。

\

アウディは2004年に初めて「A8W12」の日中走行用ライトにLED照明を導入した。2008年には、スポーツカー「R8」に世界で初めてフルLEDヘッドライトを搭載。現在は、「R8」、「A8」、「A6」、「A7スポーツバック」、「A3」の5モデルにLEDヘッドライトを採用している。

\
一般・技術・その他 (旧)
クローズアップ
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |