欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2013/4/26

一般・技術・その他 (旧)

ADAC、ランフラットタイヤの快適性やタイヤ抵抗の改善を評価

この記事の要約

全ドイツ自動車クラブ(ADAC)はこのほど、ランフラットタイヤの走行テストを実施した。これによると、快適性や転がり抵抗は旧世代のランフラットタイヤに比べ大幅に改善し、通常のタイヤと比べても大きな違いはないと評価。燃費が悪 […]

全ドイツ自動車クラブ(ADAC)はこのほど、ランフラットタイヤの走行テストを実施した。これによると、快適性や転がり抵抗は旧世代のランフラットタイヤに比べ大幅に改善し、通常のタイヤと比べても大きな違いはないと評価。燃費が悪化する影響もほとんどないとしている。また、濡れた路面ではランフラットタイヤの方が通常のタイヤよりも評価が高い部分もあったという。

\

今回のテストではブリヂストンのタイヤを使用し、夏用と冬用タイヤについて通常のタイヤおよび旧世代のランフラットタイヤと比較した。2002年に同クラブが実施したテストでは、ランフラットタイヤは通常のタイヤに比べ快適性や燃費性能が低いという評価を受けていた。

\

ランフラットタイヤの難点としては、タイヤの内側に補強ゴムがあるため重量が1本当たり0.3キログラム重くなり、加速時に必要なエネルギー量が通常のタイヤに比べ大きくなることや、値段の高さを指摘。特に冬用タイヤでは通常のタイヤに比べ値段が高くなる。

\

お問い合わせ

    ご氏名*
    email*
    欧州の経済動向にご関心ありませんか?
    ただいま最新号を無料プレゼント中!
    右記よりお選びください(複数選択可)
    メッセージ本文
    *

    企業情報 - 部品メーカー
    COMPANY |
    CATEGORY |
    KEYWORDS |