欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2013/11/1

一般・技術・その他 (旧)

英国最大の充電ネットワーク、利用回数が7万回突破

この記事の要約

英国初の電動車両向け充電スタンドのオープンネットワークである「チャージ・ユア・カー(CYC)」の利用回数が、2010年の稼働開始から今年10月6日までに7万2,575回に達したことがこのほど明らかになった。供給した電力の […]

英国初の電動車両向け充電スタンドのオープンネットワークである「チャージ・ユア・カー(CYC)」の利用回数が、2010年の稼働開始から今年10月6日までに7万2,575回に達したことがこのほど明らかになった。供給した電力の総量は35万キロワット/時にのぼる。CYCのオペレーション・ディレクター、プレスコット氏は、「私たちの目的は全国規模のネットワークを構築することであり、この数字はCYCを展開していくにあたって非常に励みになる」と語った。

\

北東イングランド地域でスタートしたCYCは、スコットランドや南西イングランド、ヨークにネットワークを拡大しており、現在は約1,500カ所の充電スタンドが接続している。2020年までに充電スタンドの数を1万カ所に拡大する考えだ。CYCにはエレクトロモーティブ、APT、チャージマスター、DBT、PODポイント、シーメンスの6社の充電スタンドメーカーが参加している。7月にリリースされた無料アプリを使うと、充電スタンドやルートを検索できるほか、アプリ対応のスタンドでは料金の支払ができる。

\

お問い合わせ

    ご氏名*
    email*
    欧州の経済動向にご関心ありませんか?
    ただいま最新号を無料プレゼント中!
    右記よりお選びください(複数選択可)
    メッセージ本文
    *

    COMPANY |
    CATEGORY |
    KEYWORDS |