欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2013/11/15

企業情報 - 部品メーカー

ボッシュのHEV向けナビ、EUが環境技術として承認

この記事の要約

独自動車部品大手のボッシュはこのほど、同社が開発したハイブリッド車(HEV)向けのナビゲーションシステムが欧州連合(EU)から二酸化炭素(CO2)の排出量削減に寄与する環境技術として認められたと発表した。同システムは、ナ […]

独自動車部品大手のボッシュはこのほど、同社が開発したハイブリッド車(HEV)向けのナビゲーションシステムが欧州連合(EU)から二酸化炭素(CO2)の排出量削減に寄与する環境技術として認められたと発表した。同システムは、ナビゲーションの地形情報に基づいてブレーキエネルギー回収システムによる充電を最適化することができる。

\

ボッシュが開発したシステムでは、目的地までのルートにある坂道などの情報から、ブレーキエネルギーを最も多く回収できる区間を特定し、同区間を車両が走行する前にバッテリーの容量を調整して充電スペースを確保しておくことができる。このような制御システムにより、バッテリーの充電容量が上限に達していてブレーキエネルギーを充電できないといった状況を回避する。

\

ブレーキエネルギーの効率的な活用により燃費やCO2排出量を大幅に削減することができるという。

\
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |