欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2014/1/10

企業情報 - 自動車メーカー

独ダイムラー、冷媒にCO2使用したプロトタイプ開発

この記事の要約

独自動車大手のダイムラーはカーエアコンの冷媒に二酸化炭素(CO2)を使用した車両のプロトタイプを開発している。同社の広報担当者が3日、独『フランクフルター・ルントシャウ』紙の報道を追認する形で明らかにした。複数のモデルシ […]

独自動車大手のダイムラーはカーエアコンの冷媒に二酸化炭素(CO2)を使用した車両のプロトタイプを開発している。同社の広報担当者が3日、独『フランクフルター・ルントシャウ』紙の報道を追認する形で明らかにした。複数のモデルシリーズでプロトタイプを開発したという。

ダイムラーは当初、米国のハネウェルとデュポンが共同開発した「R1234yf」を新冷媒として採用する方針であったが、2012年9月に独自に実施した安全性能試験の結果、「R1234yf」は発火する恐れがあるとし、採用を見合わせる立場を表明した。ダイムラーは現在も従来の冷媒「R134a」を使用しており、代替冷媒としてCO2を使用したカーエアコンを搭載する方向で開発に取り組んでいる。

お問い合わせ

    ご氏名*
    email*
    欧州の経済動向にご関心ありませんか?
    ただいま最新号を無料プレゼント中!
    右記よりお選びください(複数選択可)
    メッセージ本文
    *

    企業情報 - 自動車メーカー
    企業情報 - 部品メーカー
    COMPANY |
    CATEGORY |
    KEYWORDS |