欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2014/12/12

総合 – 自動車産業ニュース

英国、自動運転車の公道実験実施・来年1月から4都市で

この記事の要約

英政府は、来年1月から4都市で標識や路面状況を読み取って走行する自動運転車の公道実験を実施する。オズボーン財務相が3日、秋季財政報告で明らかにした。 公道実験が実施されるのは、グリジッジ、ブリストル、コベントリーおよびミ […]

英政府は、来年1月から4都市で標識や路面状況を読み取って走行する自動運転車の公道実験を実施する。オズボーン財務相が3日、秋季財政報告で明らかにした。

公道実験が実施されるのは、グリジッジ、ブリストル、コベントリーおよびミルトン・キーンズ。このうちコベントリーおよびミルトン・キーンズでは共同プロジェクトとして実施される。実験期間は1年半~3年間が予定されている。政府は実験促進のため1,000万ポンド規模の基金を創設し、技術開発を支援する。

3日付け英紙『テレグラフ』によると、自動運転技術の市場は年16%の勢いで成長しており、2025年の市場規模は世界で9,000億ポンドに達すると予想されている。このため多くの企業がその開発に参入し、競争は激しさを増している。米国ではIT大手グーグルなどがネバダ州やカリフォルニア州の公道で実験を重ねている。欧州ではボルボ・カーズがスウェーデンのヨーテボリで公道実験を実施中だ。

お問い合わせ

    ご氏名*
    email*
    欧州の経済動向にご関心ありませんか?
    ただいま最新号を無料プレゼント中!
    右記よりお選びください(複数選択可)
    メッセージ本文
    *

    COMPANY |
    CATEGORY |
    KEYWORDS |