欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2015/1/9

欧州自動車短信

SKF

この記事の要約

スウェーデンのベアリング大手SKF は2014年12月17日、マツダに低摩擦が特徴のハブベアリングユニットの供給を開始したと発表した。マツダはメキシコ工場で生産する新型「マツダ2(日本名:デミオ)」のほか、2015年に発 […]

スウェーデンのベアリング大手SKF は2014年12月17日、マツダに低摩擦が特徴のハブベアリングユニットの供給を開始したと発表した。マツダはメキシコ工場で生産する新型「マツダ2(日本名:デミオ)」のほか、2015年に発売する予定の新モデルにもこのベアリングユニットを採用する。ハブベアリングはタイヤの回転を円滑にするための部品で、SKFが供給するハブベアリングユニットは標準的な製品に比べ摩擦を最大20%低減することができ、燃費改善や環境負荷軽減に寄与する。

お問い合わせ

    ご氏名*
    email*
    欧州の経済動向にご関心ありませんか?
    ただいま最新号を無料プレゼント中!
    右記よりお選びください(複数選択可)
    メッセージ本文
    *

    COMPANY |
    CATEGORY |
    KEYWORDS |