欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2015/9/11

一般・技術・その他 (旧)

BMW、プラグインハイブリッド車など出展=IAA

この記事の要約

独高級車大手のBMWは9月のフランクフルトモーターショー(IAA)に「3シリーズ」、「7シリーズ」、「2シリーズ・アクティブツアラー」のプラグインハイブリッド車3モデルなどを出展する。  「3シリーズ」のプラグインハイブ […]

独高級車大手のBMWは9月のフランクフルトモーターショー(IAA)に「3シリーズ」、「7シリーズ」、「2シリーズ・アクティブツアラー」のプラグインハイブリッド車3モデルなどを出展する。

 「3シリーズ」のプラグインハイブリッドモデル「330e」は4気筒ガソリンエンジン(出力135kW/184PS)と電気モーター(65 kW/88PS)、リチウムイオン電池(7.6kWh)を搭載する。システム最高出力は185/252PSで、時速0~100キロメートル(km)の加速性能は6.1秒、最高速度は225 kmとなっている。電気モーター単独で約40 kmを走行することができる。車載電池をフル充電した状態での走行100 kmあたりの燃費は1.9リットル、走行1 km当たりの二酸化炭素(CO2)排出量は44グラムとなる。

「740e」は、4気筒ガソリンエンジン(出力190kW/258PS)と電気モーター(83 kW/113PS)を搭載し、システム最高出力は240/326PSとなる。時速0~100kmの加速性能は5.6秒で、走行100 kmあたりの燃費は2.1リットル、走行1 km当たりのCO2排出量は49グラム。

「225xe」は、前輪駆動プラットフォームの3気筒ガソリンエンジン(100kW/136PS)とリアアクスル(後ろ車軸)に配置した電気モーター(65 kW/88PS)を組み合わせている。システム最高出力は165kW/224PS。リチウムイオン電池(7.7kWh)を搭載し、最高速度は時速202kmに達する。電気モーター単独での走行距離は最大41キロメートルで、走行100 kmあたりの燃費は2.0リットル、走行1 km当たりの二酸化炭素(CO2)排出量は46グラムとなっている。

BMWはこのほか、初披露となる第2世代の新型「X1」なども出展する。

COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |