欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2015/9/18

企業情報 - 自動車メーカー

ポルシェ、電気自動車のコンセプトモデル「ミッションE」を披露

この記事の要約

独高級スポーツカーメーカーのポルシェは14日、フランクフルトモーターショー(IAA)の前夜祭となるフォルクスワーゲン(VW)グループのイベント「フォルクスワーゲン・グループ・ナイト‐IAA 2015」で、ポルシェ初の純粋 […]

独高級スポーツカーメーカーのポルシェは14日、フランクフルトモーターショー(IAA)の前夜祭となるフォルクスワーゲン(VW)グループのイベント「フォルクスワーゲン・グループ・ナイト‐IAA 2015」で、ポルシェ初の純粋な電気自動車となるスポーツカーのコンセプトモデル「ミッションE」を披露した。4ドアの4人乗りモデルで、1回のフル充電による航続距離は500キロメートルを超える。

同モデルは、永久磁石同期モーター2基を搭載し、システム出力は600PS(440kW)を超える。停止した状態から時速100キロメートルへの加速性能は3.5秒以下で、12秒以内に時速200キロメートルに達する。

同モデルは、4輪駆動および4輪操舵システムを採用しており、トルクベクタリングはエンジントルクを各車輪に適切に配分する。

また、800ボルトの急速充電システムを使用すると、約15分でバッテリー容量の約80%を充電することができる。従来の400ボルトの充電システムも利用できるほか、ガレージなどコイルが埋め込まれた場所の上に車を停車させると充電できる非接触型充電も可能にした。

ポルシェのヴォルフガング・ハッツ研究開発担当取締役は、独日刊紙『フランクフルターアルゲマイネ』(16日付)に掲載されたインタビュー記事の中で、車載充電池の開発では韓国のサムスンとLG化学が大きな成果を上げている、と言及している。

COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |