欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2015/10/9

総合 – 自動車産業ニュース

英新車登録、9月は8.6%増・過去最高を記録

この記事の要約

英自動車工業会(SMMT)は6日、2015年9月の乗用車新車登録が46万2,517台となり、9月単月で過去最高を記録したと発表した。前年同月比は8.6%増で、43カ月連続の販売増加となった。英国では3月と9月にナンバープ […]

英自動車工業会(SMMT)は6日、2015年9月の乗用車新車登録が46万2,517台となり、9月単月で過去最高を記録したと発表した。前年同月比は8.6%増で、43カ月連続の販売増加となった。英国では3月と9月にナンバープレートが切り替えられるため新車登録が増える傾向がある。

9月の顧客カテゴリー別の登録台数は、大口法人が15.2%増と大幅に伸びた。個人(3.0%増)、小口法人(10.6%増)も前年を上回った。燃料別では、代替燃料車が21.7%増、ガソリン車が12.3%増の2ケタ増となったほか、ディーゼル車も4.1%増加した。

SMMTのホーズ会長は今後について、「市場は先ごろ景気後退前の水準に回復しており、今後はいくらか横ばいになると予想している」との見解を示した。また、フォルクスワーゲン(VW)グループによるディーゼル車での不正行為に関連して、「結論を出すのは早すぎるが、ディーゼル車に対する需要は依然として強く、2台に1台の割合で登録されている」とコメントした。

SMMTによると、9月の燃料別の市場シェアは、ガソリン車が51.4%、ディーゼル車が45.9%、代替燃料車は2.6%だった。

COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |