欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2015/11/20

企業情報 - 自動車メーカー

VWグループ、10月の世界台数3.5%減

この記事の要約

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)グループは13日、2015年10月の世界出荷台数が前年同月比3.5%減の83万1,300台となったと発表した。欧州の一部の国で排ガス不正の該当モデルが販売停止措置を受けていることや […]

独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)グループは13日、2015年10月の世界出荷台数が前年同月比3.5%減の83万1,300台となったと発表した。欧州の一部の国で排ガス不正の該当モデルが販売停止措置を受けていることや、ロシアとブラジル市場の低迷が減少の主因。VWグループにとって最大市場の中国では1.6%増を確保した。排ガス不正が発覚した米国も前年同月を上回った。

10月の地域別出荷台数は、欧州が前年同月比1.5%減の33万5,000台だった。西欧に限定すると1.2%減の28万台、中東欧は、ロシアが31.0%減と落ち込みが厳しく、全体で3.0%減の5万5,000台となった。

北米は、米国が5.7%増の5万2,400台となり、北米全体では6.8%増の8万500台だった。

南米は、ブラジルが47.4%減の2万8,700台に大きく落ち込み、全体でも38.1%減の4万4,000台に低迷した。

アジア・大平洋地域は、中国が1.6%増の31万2,200台で、全体では0.5%減の33万6,700台だった。

■VWが5.3%減、ポルシェは2ケタ増

ブランド別の10月の世界出荷台数は、VWブランド(乗用車)が前年同月比5.3%減の49万台となったほか、シュコダ(2.7%減)、セアト(3.1%減)も低迷した。これに対し、高級車ブランドのアウディは2.0%増、ポルシェも18.2%増と2ケタ増を確保した。

商用車ブランドでは、VWヌッツファールツォイゲが9.8%減、MANも11.4%減と低迷したが、スカニアは前年並みの0.5%増を確保した。

■1~10月の累計は1.7%減少

VWグループの1~10月の世界出荷台数は、前年同期比1.7%減の826万2,000台にとどまった。地域別では、欧州が3.0%増、北米も5.9%増と伸びたのに対し、南米は34.9%減、アジア・大平洋地域も3.8%減に落ち込んだ。

COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |