欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2010/1/22

企業情報 - 自動車メーカー

トヨタの欧州販売、2009年は21%減

この記事の要約

トヨタの欧州事業統括会社、トヨタモーターヨーロッパ(TME)は15日、2009年1-12月期の販売が前年を約21%下回る88万2,351台となったと発表した(うち、レクサス:2万7,057台)。トヨタブランドは20%減、 […]

トヨタの欧州事業統括会社、トヨタモーターヨーロッパ(TME)は15日、2009年1-12月期の販売が前年を約21%下回る88万2,351台となったと発表した(うち、レクサス:2万7,057台)。トヨタブランドは20%減、レクサスは同40%減にそれぞれ後退、全体の市場シェアは4.9%となった。

\

販売の減少に伴い、生産規模も縮小した。車両は26%減の51万7,579台、エンジンは34%減の52万7,947基、トランスミッションは5%減の55万3,839基。トヨタモーターヨーロッパの欧州における車両生産は累計で600万台を超えたとしている。

\

環境対応車では、2010年6月から英国工場で「オーリス」のハイブリッド車の生産を開始する。今年はプラグインハイブリッド車を約200台投入して実用走行試験を欧州の企業や公共機関を通して実施する計画。

\

2009年に販売した車両の走行1km当たりの二酸化炭素(CO2)排出量は平均で140グラム以下となった。

\

お問い合わせ

    ご氏名*
    email*
    欧州の経済動向にご関心ありませんか?
    ただいま最新号を無料プレゼント中!
    右記よりお選びください(複数選択可)
    メッセージ本文
    *

    総合 – 自動車産業ニュース
    COMPANY |
    CATEGORY |
    KEYWORDS |