英自動車工業会(SMMT)が8日発表した2010年3月の新車登録台数は39万7,383台で、前年同月から26.6%増加した。うち新車買い替え促進制度(スクラップインセンティブ)を利用して購入された車は12.2%を占めた。1~3月の累計登録台数は前年同期比27.3%増の61万1,548台だった。
\3月の車種別登録台数は、フォード「フィエスタ」が2万3,681台で首位。以下、フォード「フォーカス」(1万7,989台)、オペル「アストラ」(1万5,326台)、オペル「コルサ」(1万5,088台)、フォルクスワーゲン(VW)「ゴルフ」(9,976台)が上位を占めた。燃料別で見ると、ディーゼル車が前年同月比18.9%増の16万1,901台、ガソリン車が33.2%増の23万1,910台、代替燃料車が58.3%増の3,572台だった。顧客のカテゴリー別では、個人が前年同月比33.5%増の21万2,443台、小口法人は同8.8%増の2万690台、大口法人は20.9%増の16万4,250台となり、すべての部門で販売が伸びた。
\SMMTのポール・エヴェリット会長は、「スクラップインセンティブの効果とフリート需要の回復が新車販売の好調を支えている」と分析。3月いっぱいでインセンティブが終了したことで新車販売は減少に転じることが予想されるものの、需要は依然として底堅いとの見方を示した。
\