欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2010/5/7

総合 – 自動車産業ニュース

独乗用車新車販売、4月は31.7%減

この記事の要約

ドイツ連邦陸運局(KBA)が4日発表した国内の2010年4月の乗用車新車登録は25万9,414台となり、前年同月に比べ31.7%減少した。前年同月は新車購入の補助金制度による効果で新車登録が急伸したことが背景にあるが、同 […]

ドイツ連邦陸運局(KBA)が4日発表した国内の2010年4月の乗用車新車登録は25万9,414台となり、前年同月に比べ31.7%減少した。前年同月は新車購入の補助金制度による効果で新車登録が急伸したことが背景にあるが、同制度が導入される前の2008年4月比でも18.4%減と大幅に落ち込んでいる。1~4月の累計では前年同期比25.5%減の92万9,824台だった。

\

4月の販売をカテゴリー別に見ると、補助金制度の利用者に人気だった小型車が57.1%減と急減。一方、スポーツカー(68.3%増)、オフロード車(6.2%増)、上級中型車(1.3%増)は前年実績を上回った。

\

ブランド別では、大多数が販売を落としたが、高級車メーカーは堅調に販売を伸ばし、ポルシェが11.2%増、BMW(MINIも含む)は7.1%増、メルセデス・ベンツも4.3%増を確保した。国外ブランドでは、日産が63.2%増と急伸。ボルボ(21.0%増)、ランドローバー(32.7%増)も大幅に増えた。

\

日本勢は全体的に振るわず、三菱自(59.3%減)、トヨタ/レクサス(56.3%減)、ダイハツ(43.3%減)、スズキ(49.9%減)、スバル(35.3%減)、ホンダ(21.6%減)が大幅な2ケタ減となった。マツダは1.8%減にとどまった。

\
企業情報 - 部品メーカー
一般・技術・その他 (旧)
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |