欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2010/8/13

一般・技術・その他 (旧)

トラックの故障、電気系統が引き続きトップ=ADAC

この記事の要約

全ドイツ自動車クラブ(ADAC)はこのほど、2010年1‐6月期のトラック故障統計を発表した。それによると、故障原因で最も多かったのは電気・スターター系統のトラブル(30.2%)で、前回(09年1‐6月期)に続きトップに […]

全ドイツ自動車クラブ(ADAC)はこのほど、2010年1‐6月期のトラック故障統計を発表した。それによると、故障原因で最も多かったのは電気・スターター系統のトラブル(30.2%)で、前回(09年1‐6月期)に続きトップに立った。次いで多かったのはタイヤ(27.4%)やエンジン(21.9%)だった。(グラフ参照)

\

ADACによると、電気系統の故障が増えたのは冬の寒さが例年になく厳しかったことが大きいという。1月単月の電気系統の故障は全体の42.9%と平均を大きく上回ったほか、1~3月の路上サービスの出動回数は例年に比べ2割も増加した。燃料系統の凍結、バッテリの故障、雪や路面の凍結による落輪が特に多かった。

\

お問い合わせ

    ご氏名*
    email*
    欧州の経済動向にご関心ありませんか?
    ただいま最新号を無料プレゼント中!
    右記よりお選びください(複数選択可)
    メッセージ本文
    *

    COMPANY |
    CATEGORY |
    KEYWORDS |