欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2010/9/17

企業情報 - 自動車メーカー

吉利汽車、ボルボ工場を中国3カ所に建設

この記事の要約

中国自動車大手の吉利汽車は、米フォードから買収したスウェーデン自動車メーカー、ボルボ・カーズの中国生産を強化する。国内に3工場を稼働させ、ボルボを年30万台生産する計画だ。吉利汽車の李書福董事長が14日付の米『ウォールス […]

中国自動車大手の吉利汽車は、米フォードから買収したスウェーデン自動車メーカー、ボルボ・カーズの中国生産を強化する。国内に3工場を稼働させ、ボルボを年30万台生産する計画だ。吉利汽車の李書福董事長が14日付の米『ウォールストリートジャーナル』紙に明らかにした。さらに、エンジン工場を建設する計画もあるという。

\

ボルボ・カーズの昨年の世界販売は計33万5,000台。うち中国は2万4,400台にとどまった。一方、吉利汽車は昨年、前年比59%増の32万5,000台を販売した。中国の自動車市場は急速に伸びていることから、同社では2015年までに吉利汽車とボルボ・カーズで計200万台を販売できると見込んでいる。

\

ボルボの中国工場は、海岸沿いの上海、内陸の四川省・成都、中国北部の黒竜江省・大慶が候補地に挙がっている。成都では既存の工場を利用する方向だが、他の2都市については工場を新設する必要があるという。

\

李董事長は中国市場でのボルボの潜在需要は大きいとの見通しを示す一方、今後どのような方向でボルボ車の開発を進めるかが課題になると説明。将来はBMWの「7シリーズ」やメルセデス・ベンツの「Sクラス」に対抗するモデルを開発する可能性もあるとの考えを示した。

\
一般・技術・その他 (旧)
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |