欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2010/11/12

欧州自動車短信

イタリア乗用車新車登録、10月は28.82%減

この記事の要約

伊自動車工業会(ANFIA)が2日発表した2010年10月の同国の乗用車新車登録は前年同期比28.82%減の13万9,740台に後退した。1~10月の累計では168万3,119台となり、前年同期を6.95%下回った。10 […]

伊自動車工業会(ANFIA)が2日発表した2010年10月の同国の乗用車新車登録は前年同期比28.82%減の13万9,740台に後退した。1~10月の累計では168万3,119台となり、前年同期を6.95%下回った。10月の登録台数をブランド別に見ると、フィアットが前年同月比42.22%減の2万8,509台と大きく落ち込み、市場シェアを前年同月の25.13%から20.40%に落とした。日本メーカーでは三菱自動車(689台、66.02%増)とスバル(458台、26.87%増)が前年実績を上回ったものの、ダイハツ(400台、45.50%減)、ホンダ(1,068台、31.32%減)、マツダ(759台、42.41%減)、スズキ(2,037台、36.90%減)、トヨタ/レクサス(5,491台、54.22%減)は軒並み2ケタの減少となった。日産は0.69%減の4,758台と僅かな後退にとどまった。

\