ワイヤレス機器メーカーの仏パロットは、グーグルが開発した携帯端末向けプラットフォーム「アンドロイド」をOSとする車載マルチメディアシステム「アステロイド」を開発した。インターネットに接続して最寄りの駐車場などの情報が取り込めるほか、FMやネットラジオ、携帯音楽プレーヤーなど様々な媒体を通して音楽が楽しめるマルチオーディオプレーヤーとして活用できる。
\「アステロイド」では、インターネットに接続して最寄りの駐車場やガソリンスタンド、スポット情報(POI)を取得できるほか、スピード取り締まりの情報もキャッチできる。オーディオプレーヤーはFM、ネットラジオ、アイポッド/アイフォーン、USBスティック、SDカードなど様々な媒体に対応している。またブルートゥース無線通信によって、携帯電話やMP3プレーヤーに保存されている音楽データを再生することも可能だ。さらに、特定のアーチストやアルバム名を音声コマンドで呼び出して再生する機能もついており、該当する曲がない場合は自動的にインターネットのデータベースにアクセスして検索してくれる。
\