欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2011/5/6

総合 – 自動車産業ニュース

独乗用車新車登録、4月は2.6%増

この記事の要約

ドイツ連邦陸運局(KBA)が3日発表した同国の4月の乗用車新車登録は26万6,251台となり、前年同月を2.6%上回った。車種別では、オフロード車が35.5%増と大幅に増えたほか、バンやキャンピングカーの販売も好調だった […]

ドイツ連邦陸運局(KBA)が3日発表した同国の4月の乗用車新車登録は26万6,251台となり、前年同月を2.6%上回った。車種別では、オフロード車が35.5%増と大幅に増えたほか、バンやキャンピングカーの販売も好調だった。ディーゼル車の割合は全体の46.7%。電気自動車の登録は274台で、ハイブリッド車は1,036台だった。

\

ブランド別に見ると、首位のフォルクスワーゲン(VW)は2.1%増の6万840台。2位のBMW/MINIも0.1%増の2万5,598台と僅かながらも前年実績を上回った。3位のメルセデスは9.1%減の2万2,130台と振るわなかった。一方、4位のアウディは10.2%増の2万1,548台と2ケタ増の成長。ドイツメーカーではオペルも20.9%増の2万807台と好調だった。

\

国外ブランドでは、首位のルノー/ダチアが6.0%減の1万2,900台、2位のシュコダが4.6%減の9,729台に落とした一方、3位の現代自動車は38.3%増の8,128台と大幅に伸ばした。

\

日本メーカーは、三菱自(70.8%増)、スバル(51.1%増)、スズキ(17.7%増)が大幅な2ケタ増となった一方、トヨタ/レクサス(4.4%減)、日産/インフィニティ(10.1%減)、ダイハツ(12.2%減)、ホンダ(27.6%減)、マツダ(12.8%減)は前年実績を下回った。

\
企業情報 - 自動車メーカー
一般・技術・その他 (旧)
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |