欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2011/5/13

企業情報 - 自動車メーカー

オペル、イスラエルへの輸出開始へ

この記事の要約

独自動車大手のオペルは、近くイスラエルへの輸出を開始する。同社の親会社である米ゼネラル・モーターズ(GM)の欧州部門のライリー最高経営責任者(CEO)が5日、明らかにした。\ ライリーCEOはハンブルクで行われた記者懇談 […]

独自動車大手のオペルは、近くイスラエルへの輸出を開始する。同社の親会社である米ゼネラル・モーターズ(GM)の欧州部門のライリー最高経営責任者(CEO)が5日、明らかにした。

\

ライリーCEOはハンブルクで行われた記者懇談会で、オペルがイスラエルに「かなり近い時期」に輸出を開始すると述べるとともに、年内にアルゼンチンとチリで販売を開始し、将来的にはオーストラリアと中国での販売も計画していることを明らかにした。

\

オペルは今年の欧州新車市場の成長率を1~2%と予想している。今年はリニューアルしたコンパクトミニバン「メリーバ」やスポーツワゴン「アストラ・ツアラー」の投入でシェア拡大を狙う。オペルと姉妹ブランドの英ボクソールの2011年1-3月期の欧州市場におけるシェアは7.3%で、前年同期から0.4ポイント上昇した。

\

オペルはリュッセルスハイム、アイゼナハ、ボーフムに組み立て工場を持ち、カイザースラウテルンでエンジや部品を生産している。ライリーCEOによると、ボーフム工場で実施した希望退職者の募集は、応募者が予定数に達しなかった。このため、同工場では年内に整理解雇を行う可能性が高くなっている。

\
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |