英自動車工業会(SMMT)が19日発表した2011年4月の国内自動車生産統計によると、乗用車の生産は前年同月比12.2%減の8万6,306台だった。内訳は、輸出が1.7%増の7万3,628台、国内向けが51.0%減の1万2,678台だった。商用車の生産は前年同月比19.9%減の8,633台に落ち込んだ。内訳は輸出が22.0%減の5,366台、国内向けは16.1%減の3,267台にとどまった。また、4月のエンジン生産は19万131基と、前年同月から4.7%減少した。
\SMMTのポール・エヴェリット会長は、「4月の自動車生産は、日本の東日本大震災によるサプライチェーンの混乱の影響を受けた」と指摘。ただ、各メーカーは、サプライチェーン問題の克服に全力をあげて取り組んでおり、「混乱は一時的なものにとどまるだろう」とコメントした。
\