欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2011/5/27

総合 – 自動車産業ニュース

PSA、ロボット工学の冠講座開設

この記事の要約

PSAプジョー・シトロエンは18日、パリ国立高等鉱業学校(ENSMP)に、冠講座「ロボット工学とバーチャルリアリティ」を開設したと発表した。ロボット工学、オートメーション、画像認識、人工知能、バーチャルリアリティ(VR) […]

PSAプジョー・シトロエンは18日、パリ国立高等鉱業学校(ENSMP)に、冠講座「ロボット工学とバーチャルリアリティ」を開設したと発表した。ロボット工学、オートメーション、画像認識、人工知能、バーチャルリアリティ(VR)などの分野の研究開発やインターンシップを強化するのが狙い。

\

PSAとENSMPは20年にわたりVR、オートメーション、ロボット工学の分野で共同研究を行ってきた。今回開設した冠講座は、◇ロボット工学とVRに関する知識の拡大(人間とロボット間の相互作用や没入型VRなど)◇PSA社員とENSMPの学生にロボット工学とVRの最新技術を伝える◇理論や研究成果を出版物を通じて広く国際的に公開する――ことなどを目的としている。

\

ENSMPは、様々な工学分野の技術者を育成する教育機関であり、工学系グランゼコールの中で、エコール・ポリテクニーク、エコール・サントラル・パリと並ぶ名門校。

\