欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2011/6/10

総合 – 自動車産業ニュース

スペイン乗用車新車登録、5月は23.3%減

この記事の要約

スペイン自動車工業会(ANFAC)が1日発表した同国の5月の新車登録は、7万8,870台となり、前年同月を23.3%下回った。昨年7月に政府による新車買い替え補助金制度が終了し、11カ月連続で前年実績を下回っている。景気 […]

スペイン自動車工業会(ANFAC)が1日発表した同国の5月の新車登録は、7万8,870台となり、前年同月を23.3%下回った。昨年7月に政府による新車買い替え補助金制度が終了し、11カ月連続で前年実績を下回っている。景気低迷による国内の消費意欲の減退も販売減に影響している。1~5月の累計では25.7%減の35万8,830台だった。

\

5月の新車登録をブランド別に見ると、フォルクスワーゲン(VW)が7785台で首位。以下、プジョー(6,867台)、フォード(6,780台)、セアト(6,727台)、オペル(6,725台)が続いた。日本勢は、日産が3,483台で9位、トヨタが3,092台で10位につけた。

\
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |