欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2011/6/10

企業情報 - 自動車メーカー

ロシアで生産拡大目指す

この記事の要約

独フォルクスワーゲン(VW)は、中期的にロシアでの生産拡大を目指す方針だ。同社の広報担当者が5日、ロイター通信に明らかにした。政府の優遇措置を活用してシェア拡大を狙う。\ ロシア政府は、同国に進出する外国自動車メーカーに […]

独フォルクスワーゲン(VW)は、中期的にロシアでの生産拡大を目指す方針だ。同社の広報担当者が5日、ロイター通信に明らかにした。政府の優遇措置を活用してシェア拡大を狙う。

\

ロシア政府は、同国に進出する外国自動車メーカーに自動車部品の輸入関税の優遇措置を適用する条件として、2015年までに生産台数を年30万台以上に引き上げることなどを義務付けており、メーカー各社は現地生産を強化する動きを加速させている。VWの広報担当者は、「(ロシア政府の)要請にどのように対応するかはまだ決定していない」と述べた。

\

VWのロシア生産計画をめぐっては、独経済専門誌「ヴィルトシャフツ・ヴォッヘ」が先ごろ、カルーガ工場の生産台数を現在の年間15万台から20万台に拡大するか、もしくは年産能力15万台の第2工場を新たに建設することを検討していると伝えている。VWは2月に、ロシア同業のGAZと乗用車の共同生産で合意するなど、ロシアでの存在感を高めている。

\

ロシアの自動車販売市場は今年、前年比24%増の235万台に拡大すると予想されている。

\
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |