欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2011/6/17

総合 – 自動車産業ニュース

自動車部品メーカーに立ち入り調査、シートベルトなどのカルテル疑惑で

この記事の要約

欧州連合(EU)の欧州委員会は9日、自動車のシートベルトなど安全システムを手がける複数メーカーがカルテルを結んでいる疑いがあるとして、関係各社への立ち入り調査を実施したと発表した。対象企業は明らかにしていないが、英フィナ […]

欧州連合(EU)の欧州委員会は9日、自動車のシートベルトなど安全システムを手がける複数メーカーがカルテルを結んでいる疑いがあるとして、関係各社への立ち入り調査を実施したと発表した。対象企業は明らかにしていないが、英フィナンシャル・タイムズによると、これまでに米TRW、スウェーデンのオートリブが調査を受けたことを確認している。

\

欧州委によると、調査対象となっているのは、自動車用のシートベルト、エアバッグ、ハンドルを製造するメーカー。立ち入り調査は7日に開始された。

\

TRWによると、調査が入ったのはドイツにある安全システム部門の事業所。オートリブもドイツの2工場が調査を受けたとしている。

\

今後の調査でカルテルが確認された場合、対象企業は年間売上高の最大10%に相当する制裁金支払いを命じられる可能性がある。

\

お問い合わせ

    ご氏名*
    email*
    欧州の経済動向にご関心ありませんか?
    ただいま最新号を無料プレゼント中!
    右記よりお選びください(複数選択可)
    メッセージ本文
    *

    企業情報 - 自動車メーカー
    COMPANY |
    CATEGORY |
    KEYWORDS |