欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2011/7/15

企業情報 - 部品メーカー

独ペグフォルム、印自動車部品メーカーが買収

この記事の要約

独自動車部品メーカーのペグフォルムは13日、インドの自動車部品メーカー、マザーソン・スミ・システムズ(MSSL:Motherson Sumi Systems Limited)が同社の資本の80%を買収したと発表した。残り […]

独自動車部品メーカーのペグフォルムは13日、インドの自動車部品メーカー、マザーソン・スミ・システムズ(MSSL:Motherson Sumi Systems Limited)が同社の資本の80%を買収したと発表した。残り20%はこれまでの所有者であるオーストリアの産業持ち株会社クロスインダストリーズが引き続き保有する。ペグフォルムはマザーソン・スミによる買収について、国際事業を強化する好機となるとの期待感を示している。

\

ペグフォルムはドアパネル、コックピット、バンパー、スポイラーなどの内装・外装樹脂部品やモジュールなどを生産している。従業員数は約7,000人で、ドイツのほか、スペイン、スロバキア、中国、ブラジル、メキシコ、ポルトガルにも生産拠点を持つ。主な顧客はアウディ、フォルクスワーゲン(VW)、ポルシェ、ダイムラー、BMWなどで、2010年の売上高は約14億ユーロだった。

\

独業界誌『オートモーティブ・インダストリー』(電子版)によると、ペグフォルムが2010年10月に買収した独炭素繊維複合材料(CFRP)部品メーカーのWethje Carbon Compositeについては、マザーソン・スミ・システムズが資本の50%を取得する。

\

マザーソン・スミ・システムズは1986年に住友電装とインドのSamvardhana Motherson Groupによる合弁会社として設立された。自動車用の電線やミラー、樹脂部品・モジュールなどを生産している。欧州ではこれまでに、自動車ミラー製造大手の英ビジオコープ(旧・独シェーフェンアッカー)を買収した経験を持つ。複数のメディア報道によると、従業員数は4万人を超え、世界23カ国に90以上の拠点を持つ。

\

ペグフォルムはこれまでに、投資会社や自動車部品メーカーなど親会社が何度も交代しており、2009年8月からはオーストリアの産業持ち株会社クロスインダストリーズの傘下にあった。

\
企業情報 - 部品メーカー
一般・技術・その他 (旧)
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |