独自動車部品大手のボッシュ は電気自動車の二次電池を再利用する新規事業の開発を検討している。同社のベルント・ボーア取締役がdpa通信に明らかにした。同取締役は、二次電池の再利用について、(1)蓄電能力が当初に比べ減少した中古の電池を再生可能エネルギーの蓄電池として活用する(2)電池から原材料を抽出して再利用する(3)故障した部品を修理・交換して再利用する――の3つの可能性があると説明。具体的な計画はないものの、電池の修理ではボッシュのサービス網を活用できるとして、新規事業に参入する可能性を示唆した。
\
2011/8/26
欧州自動車短信
Bosch
TAG |
この記事の要約
独自動車部品大手のボッシュ は電気自動車の二次電池を再利用する新規事業の開発を検討している。同社のベルント・ボーア取締役がdpa通信に明らかにした。同取締役は、二次電池の再利用について、(1)蓄電能力が当初に比べ減少した […]
総合 – 自動車産業ニュース
企業情報 - 自動車メーカー
企業情報 - 部品メーカー
一般・技術・その他 (旧)
欧州自動車短信
クローズアップ
目で見る欧州自動車産業ニュース