欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2011/9/16

欧州自動車短信

独ヘッセン州、CEPに加盟

この記事の要約

ドイツのヘッセン州がこのほど、連邦政府が支援する水素燃料技術の実用化を目指すプロジェクト「クリーン・エネルギー・パートナーシップ(CEP)」に加盟した。州としては、ベルリン、ハンブルク、ノルトライン・ヴェストファーレン、 […]

ドイツのヘッセン州がこのほど、連邦政府が支援する水素燃料技術の実用化を目指すプロジェクト「クリーン・エネルギー・パートナーシップ(CEP)」に加盟した。州としては、ベルリン、ハンブルク、ノルトライン・ヴェストファーレン、バーデン・ビュルテンブルクに次いで5番目の参加となる。ヘッセン州のラインマイン地域では現在、複数の企業がオペル、ダイムラー、ホンダの燃料電池車約20台を使って実用試験を実施している。今後は、燃料電池技術をハイブリッドバスや輸送車、空港の輸送機器などに投入することが検討されている。CEPは現在進行中の第3フェーズ(2016年末まで)で水素燃料スタンドの整備などを進める。

\

お問い合わせ

    ご氏名*
    email*
    欧州の経済動向にご関心ありませんか?
    ただいま最新号を無料プレゼント中!
    右記よりお選びください(複数選択可)
    メッセージ本文
    *

    一般・技術・その他 (旧)
    COMPANY |
    CATEGORY |
    KEYWORDS |