英自動車工業会(SMMT)が6日発表した2011年9月の新車登録は33万2,476台と、前年同月から0.8%減少した。1~9月の累計登録台数は前年同期比5.0%減の155万3,094台だった。
\9月の車種別登録台数では、フォード「フィエスタ」が1万5,647台で首位となり、以下、フォード「フォーカス」(1万4,754台)、オペル「コルサ」(1万4,339台)、フォルクスワーゲン「ゴルフ」(1万628台)、オペル「アストラ」(1万462台)が続いた。燃料タイプ別で見ると、ディーゼル車が前年同月比6.1%増の16万446台、ガソリン車が7.0%減の16万7,223台、代替燃料車が15.1%増の4,807台だった。顧客のカテゴリー別では、個人が前年同月比9.3%減の15万5,135台、小口法人は13.4%増の2万707台、大口法人は7.3%増の15万6,634台だった。
\SMMTのエヴェリット会長は、「9月の新車登録の減少幅が前年同月から0.8%と小幅にとどまったことは予想より良い結果だった」と評価したうえで、11年通年の新車登録は193万台となり、昨年から5.3%減少するとの予測を示した。また、12年については、国内需要が弱含みで推移していることと、欧州経済の先行きに不確実性が高まっていることを理由に、196万台に下方修正した。
\