独自動車部品大手のボッシュは10月24日、ソフトウエア開発会社inubit(ベルリン)の買収手続きを完了したと発表した。inubitを傘下に収めることで、ソフトウエア・ソリューション部門の競争力を強化するのが狙い。買収金額など詳細は公表していない。
\同社は7月、inubitの発行済み株式すべてを取得して完全子会社化することで合意した。inubitは当面、ボッシュ傘下の独立会社として営業するが、中期的には同社のソフトウエア・ソリューション部門(ボッシュ・ソフトウエア・イノベーションズ)と経営統合する計画となっている。
\ボッシュは2008年、ビジネスルール管理システム(BRMS)を手がけるソフトウエア・イノベーションズ(バイエルン州南部イメンシュタット)を買収し、ネット事業に参入した。
\Inubitはエネルギー供給、保険、自動車・物流、電気通信、医療関連業界向けのビジネスプロセス管理(BPM)システムを主に開発している。従業員は約100人で、2010年の売上高は約1,000万ユーロだった。
\