欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2011/11/11

欧州自動車短信

Nissan

この記事の要約

日産自動車 は欧州市場における電気自動車(EV)の普及促進に向けて、急速充電器400台を無償提供する。アクセスの良い場所など一定の条件を満たした充電ネットワーク事業者やボランティア企業を対象として2月から設置作業を開始す […]

日産自動車 は欧州市場における電気自動車(EV)の普及促進に向けて、急速充電器400台を無償提供する。アクセスの良い場所など一定の条件を満たした充電ネットワーク事業者やボランティア企業を対象として2月から設置作業を開始する。同社が提供する急速充電器は30分で電池容量の80%を充電できる。充電ネットワークの整備により、EV利用者の利便性を高め、EVの普及を後押しする。今回無償で提供する充電スタンドでは、日産「リーフ」のドライバーは無料または低料金で充電できるようにする。日産は欧州で急速充電スタンドを2012年までに数千カ所、2015年までに数万カ所整備することを目標としている。

\

お問い合わせ

    ご氏名*
    email*
    欧州の経済動向にご関心ありませんか?
    ただいま最新号を無料プレゼント中!
    右記よりお選びください(複数選択可)
    メッセージ本文
    *

    企業情報 - 部品メーカー
    クローズアップ
    COMPANY |
    CATEGORY |
    KEYWORDS |