欧州自動車産業情報、メーカーの動向、最新技術の情報を配信

2011/12/9

総合 – 自動車産業ニュース

英乗用車新車登録、11月は4.2%減

この記事の要約

英自動車工業会(SMMT)が6日発表した2011年11月の乗用車新車登録は、13万4,027台となり、前年同月を4.2%下回った。1~11月の累計は前年同期比4.5%減の182万2,065台だった。\ 11月の新車登録は […]

英自動車工業会(SMMT)が6日発表した2011年11月の乗用車新車登録は、13万4,027台となり、前年同月を4.2%下回った。1~11月の累計は前年同期比4.5%減の182万2,065台だった。

\

11月の新車登録は前年実績に比べ減少したものの、予想を約5,000台上回ったことから、SMMTは通期の新車登録が9月時点の予想の192万3,000台を上回り、約194万台となるとの見通しを示す。

\

11月の新車登録をカテゴリー別に見ると、個人と小口法人がいずれも15.7%減と振るわなかった一方、大口法人は7.5%増加した。燃料別では、ディーゼル車が0.5%増え、全体の55.6%を占めた。代替燃料車も22.5%の大幅増となり、市場シェアは1.6%に拡大した。ガソリン車は10.3%減の5万7,342台で、市場シェアは42.8%だった。

\

モデル別では、フォード「フィエスタ」が11月(6,195台)、1~11月の累計(9万701台)のいずれも首位だった。日本メーカーでは日産「キャシュカイ(日本名:デュアリス)」が11月は3,274台で7位、1~11月の累計では3万6,826台で9位に入った。

\
COMPANY |
CATEGORY |
KEYWORDS |