ドイツ連邦陸運局(KBA)が2日発表した2011年11月の乗用車新車登録は、26万9,144台となり、前年同月を2.6%上回った。1~11月の累計は前年同期比9.1%増の約292万9,133台に拡大。KBAでは通期の新車登録が前年比10%増の約320万台になると予想している。
\11月の新車登録をカテゴリー別にみると、オフロード車が前年同月比7.1%増、大型バン(フォルクスワーゲン(VW)「トゥーラン」など)が14.2%増、上級車(メルセデスベンツ「CLS」)も14.9%増となるなど大型車種の販売が好調だった。
\また、ディーゼル車は13万5,194台となり、全体に占める割合は50.2%と半数を超えた。電気自動車の登録は83台だった。
\ブランド別では、最大手のVWが14.3%増、アウディが9.8%増、フォードが8.4%増、BMW/Miniが2.7%増と好調だった。国外ブランドでは、ルノー/ダチアが25.1%増、起亜は77.8%増と大幅に増えた。
\日本勢では、ホンダが1.6%増、スズキが9.5%増に伸びたほかは、いずれも前年実績を下回った。
\