欧州連合(EU)の第7次研究枠組み計画(FP7)の一環として、自動車や情報通信技術業界の企業および研究機関が参加して実施しているオープンソースプロジェクト。ウェブベースのアプリケーションプラットフォームを構築し、スマートフォンやパソコン、テレビ、車載機器などさまざまなデバイスでサービスを利用できるようにすることを目指している。
\\
FOKUSがこのほど行った中間報告によると、自動車メーカーおよび車載電子機器の販売店とその他の電子機器メーカーとの競争は激化している。また、同中間報告では、テレビとウェブベースの技術が融合してきているように、自動車もテレビと同じような状況に置かれていると指摘している。このほか、自動車における移動通信技術の重要性などについても報告した。
\ \同プロジェクトの実施期間は2010年9月~2013年8月までで、予算は総額1,400万ユーロ。 ドイツのフラウンホーファー・オープンコミュニケーションシステム研究所(FOKUS)が主導している。このほか、ドイツテレコム、テレコム・イタリア、オックスフォード大学、ソニー・エリクソン・モバイル・コミュニケーションズ(英国)、サムスン・エレクトロニクス(英国)、ミュンヘン工科大学、BMWの研究開発子会社(BMW Forschung und Technik)など、約30の企業や研究機関が参加している。
\