自動車産業ニュース
- EU新車販売、1月は6.0%減少 1/2
- 英新車登録、1 月は27.5%増加 1/3
- ドイツ乗用車新車登録、1月は8.5%増加
- ドイツ国内生産、1月は8%増加
- ロシア新車販売、1月は3.7%減少
総合 – 自動車産業ニュース
- ボルボ・トラック、欧州の大型電気トラック市場でシェア42%
- セアトのソフト子会社の複合輸送プラットフォーム「ジラボルタ」、6カ国で導入
- 独オペル、リュッセルスハイム本社工場で新「オペル」の生産開始
- ボルボの21年決算、営業利益139%増を記録
- ボルボが国内工場に100億クローネ投資、EV生産に備え
- 英JLR、全車種を対象にAI音声認識サービス「アレクサ」を導入
- フォード「クーガ」のPHVモデル、欧州PHV市場で販売トップに
- スカニア、スウェーデンの運送会社に電気トラックと充電設備を供給
- JLRとBNPパリバが提携、モビリティ金融サービスの提供で
- ダイムラー、1日付で社名変更
- 露商用車大手カマズ、ハンガリーにEV研究開発拠点を開設
企業情報 - 自動車メーカー
- 独インフィニオン、マレーシアに新工場建設
- BASFとヘレウス、中国に貴金属リサイクルの合弁設立
- ソフトバンク、英アーム売却を断念
- ザルツギッター、新戦略発表
- ノキアンタイヤズ、気候変動による一次産業の課題解決事業に参加
- 台湾半導体ウエハー大手の独社買収ならず、当局の承認得られず
- TTTech Auto、2.5億ユーロの増資
企業情報 - 部品メーカー
- EUがカタール石油会社への調査打ち切り、ガス供給確保を優先か
- EUが中国をWTO提訴、特許巡る訴訟ルールを問題視
- EU、中国製留め具に反ダンピング措置
- 半導体安定供給確保に向けた法案発表、域内での開発・生産を推進
- 仏が原子炉6基建設へ、既存原発の運転延長も検討
- 北アの通商ルール巡る協議、英が初めてEUに譲歩
- EUの対中WTO提訴、英が加勢
- イングランド、月内にもコロナ規制全面解除へ
- 原子力・天然ガスは「持続可能」、欧州委が正式認定
- EUのワクチン接種証明書、欧州委が適用期間の1年延長など提案
- WHO欧州担当トップ、コロナ「永続的な平和」の可能性に言及
- ベルギーが電気代のVAT減税、エネルギー価格高騰に対応
- 北アイルランド農相が暴走、英農産品の検疫中止を表明
- ボルボとノースボルト、EV用電池工場建設
- イスタンブール近隣に「ITバレー」、92番目の技術開発地区
一般・その他
- ServCity
- CIZARIS
- FlatHyStor
クローズアップ
- 総合 – 自動車産業ニュース
- 企業情報 - 自動車メーカー
- 企業情報 - 部品メーカー
- 一般・その他
- テクノロジー・トレンド
- 欧州自動車短信
- クローズアップ