自動車産業ニュース
- ドイツ新車登録、4月は90.0%増加 1/4
- ダイムラーとボルボ、燃料電池合弁の戦略発表
- 日野自動車、イスラエルのREEと業務提携
- BMW、全個体電池の米ソリッド・パワーに資本参加
- ボルボカーズのEV「XC40リチャージ」、米IIHSの安全試験で最高評価獲得
- 仏ルノーと西イベルドローラが提携、CO2排出量削減で
- 独VW、気候中立に向けた計画発表
- ポルシェ、ドイツに電池セル工場を計画=独紙インタビュー
- VW、中国で3番目のEV工場の建設開始
- DHLエクスプレス、「Eデュカト」100台を調達
- メルセデスベンツ「eアクトロス」、独ビール大手が実証試験
- 英ボクスホール、ミティエに「ヴィヴァーロe」655台を出荷
- 仏ルノーがブロックチェーンソリューションを導入、部品コンプライアンス認証で
- ボルボグループ、新型電気トラック3種類を今年発売
- ボルボカーズ、循環型ビジネスの導入でコストと排出量削減へ
企業情報 - 自動車メーカー
- 独シェフラー、中国の燃料電池システムメーカーと戦略提携
- 英J・マッセイとスウェーデンのステナ、廃バッテリーのレアメタル再活用で提携
- 蘭ヒアの移動分析ソリューション、シーメンスモビリティの英国事業に採用
- 仏ミシュラン、電気バスに適したタイヤ新製品を発売
- 米テネコのCVSAeサスペンション技術、BMWの電動SUV「iX3」に採用
企業情報 - 部品メーカー
- 欧州議会がEU共通ワクチン証明書制度を承認、詳細をめぐっては欧州委・加盟国と溝
- 米国人観光客の受け入れ、EUが今夏に再開へ
- 仏が4段階でコロナ対策緩和、6月末までに制限解除へ
- EUと英のFTAが正式発効、欧州議会の承認で
- デンマーク物流大手がクウェート企業買収、貨物輸送で世界3位に
- 欧州委がAI利用の包括的規則案を発表、安全活用のルール作りで主導権狙う
- ギリシャがEUなどからの観光客受け入れ再開、ワクチン接種など条件に
- 仏がロックダウン緩和、日中の外出制限など解除へ
- 英が温室効果ガス削減の新目標、「35年までに90年比78%減」
- 豊田織機、蘭に自動物流機器制御システム開発の新会社設立
一般・その他
- メルセデスベンツ・トラックとシェル、給油の自動支払いシステムを実証試験
- ボッシュ、シェル、VWが「ブルーガソリン」を共同開発
- 仏ミシュラン、PETの酵素リサイクル技術をタイヤ生産に活用
テクノロジー・トレンド
- 総合 – 自動車産業ニュース
- 企業情報 - 自動車メーカー
- 企業情報 - 部品メーカー
- 一般・その他
- テクノロジー・トレンド
- 欧州自動車短信
- クローズアップ
- eur-eu