自動車産業ニュース
- 英新車登録、3月は11.5%増加 1/2
- ロシア新車販売、第1四半期は2.8%減少 1/2
総合 – 自動車産業ニュース
- ダイムラーなど、半導体不足で時短実施
- ボルボ・カーズと滴滴出行、自動運転の試験車両で戦略提携
- 英JLRがバッテリーリサイクル企業に出資、循環型調達システムを実現へ
- ボルボ・カーズがエヌビディアとの提携強化、次世代モデルに最新SoCを搭載
- 英JLR、1-3月販売12.4%増・3期連続のプラスに
- VWグループ、工場の再エネ率が大幅に上昇
- ボルボ・カーズの3月世界販売62.3%増、コロナ禍からの回復鮮明に
- フォード、B&Oの車載サウンドシステムに新機能「Beosonic」追加
- 商用車大手ボルボ、脱化石燃料の鉄鋼を用いた車両開発へ
- オペル「コルサ」のEVラリー仕様車、独自の車両音響警報システムを搭載
- トヨタ、ポーランドでハイブリッド駆動装置を生産
- ボルボ・カーズ、吉利傘下のECARXとインフォシステム開発で合弁
- ボルボ・グループ、自動運転技術の米オーロラと戦略提携
企業情報 - 自動車メーカー
- 独コンチネンタル、アマゾンと開発提携
- 独ヘラー、第1~第3四半期(9カ月)の営業利益10.1%増加
- 独コンチネンタル、物流センターで電力消費・包装廃棄物を削減へ
- 仏ミシュラン、車検のスキャンソリューション企業と提携
- 蘭ヒアの位置情報共有ハブ、米気象情報サービス企業が参加
- ボッシュ、中国に燃料電池の合弁設立
- 日本電産、セルビアに工場建設・グループ会社も進出
- 独機械大手2社、チウムイオン電池の分野で戦略提携
- 仏フォルシア、上海モーターショーで次世代コックピット技術など紹介
- 独ブローゼとVW、自動車用シートの合弁設立
- 蘭トムトム、自動車メーカー向けにクラウド標準のナビを新開発
企業情報 - 部品メーカー
- ドイツがコロナ規制を統一、権限を州から取り上げ
- 伊がコロナ規制を段階的緩和、対面授業・屋外飲食が可能に
- 北アイルランド問題で英の回答期限を1カ月延長、治安安定を優先
- 仏がブラジルとの航空便運航を停止、変異ウイルス拡大阻止で
- モンテネグロが対中債務返済でEUに支援要請、欧州委は肩代わり拒否
- EMAがアストラ製ワクチンと血栓の「関連性」確認、英当局は30歳未満に推奨せず
- 新型コロナワクチンを5カ国に優先配分、加盟国が「連帯メカニズム」で合意
- 伊の医療従事者、ワクチン接種が義務化
- フランスが全土で3度目の外出制限、変異ウイルス拡大で学校も閉鎖
- ソフトバンク、ノルウェーのロボット倉庫企業に出資
- EUが対中制裁発動、天安門事件以来30年ぶり
一般・その他
- Sonic Intelligence
- FCH2RAIL
クローズアップ
- EU・ドイツのアクセラレーター(スタートアップ支援組織)
目で見る欧州自動車産業ニュース
- 総合 – 自動車産業ニュース
- 企業情報 - 自動車メーカー
- 企業情報 - 部品メーカー
- 一般・その他
- テクノロジー・トレンド
- 欧州自動車短信
- クローズアップ
- 目で見る欧州自動車産業ニュース