自動車産業ニュース
- ロシア新車販売、5月は51.8%減少
- 英新車登録、5月は89.0%減少
- ドイツの電気駆動車購入補助金、申請件数が20万台超え 1/2
- ドイツの電気駆動車購入補助金、申請件数が20万台超え 2/2
- 英乗用車生産、4月は僅か197台
- ドイツ乗用車新車登録、5月は49.5%減少
- ジュネーブ・モーターショー、2021年開催に懸念
- 独政府、景気対策発表・内燃エンジン車の購入補助金は見送り
総合 – 自動車産業ニュース
- ディース社長、VW乗用車ブランドのCEO解任
- ダイムラー・トラック、燃料電池事業を新会社に集約
- ボルボ・カーズの5月販売25.5%減、下げ幅は前月から縮小
- 商用車大手スカニア、電動パワーシステムのコンセプトを発表
- ボルボ・カーズ、中国成都工場の再可エネ利用率が100%に
- オペルの新型「モッカ」、デジタルコクピット「ピュアパネル」を採用
- 現代自、ドイツでカーリース・オンラインサービス開始
- VW、中国合弁の出資比率を75%に拡大・親会社にも50%出資
- アウディとキャップジェミニ、ITサービスで合弁設立
- オペルの新型「モッカ」、モデルプレートのデザイン刷新
- 仏PSAがミュルーズ工場でマスクを生産、従業員に配布
- ルノー連合が新たな経営計画を発表、分業戦略で経営効率化
企業情報 - 自動車メーカー
- ロームとヴィテスコ、SiC技術で協力
- ゼンリン、蘭ヒアを通してグローバル事業強化
- NTTと三菱商事、蘭ヒアに資本参加
- スペイン部品大手ゲスタンプ、EIBから2億ユーロ融資
- 西部品大手アントリン、1-3月は17%減収
- ノキアンタイヤズのCEO交代、「コロナ後」の業績回復が課題
企業情報 - 部品メーカー
- EUと英の交渉、4回目も進展なし
- 域内の出入国制限を月内に解除、域外からの渡航規制は7月から緩和へ
- イタリアが観光客の受け入れ再開、EU内や英国から隔離なしで入国可能に
- 復興基金の資金返済財源、大企業への特別課税案が浮上
- 英が公共交通機関でマスク着用を義務化、店舗全面再開に合わせ15日から
- EnBW、従業員に電気自動車を好条件でリース販売
- 欧州委がコロナ「復興基金」創設案発表、4カ国反発で調整難航が必至
- 仏が2日に国内の移動制限撤廃、レストランやカフェも営業可能に
- 英政府がロックダウン追加緩和、すべての小売業が再開へ
- 英が給与補填策を10月末で打ち切り、8月から雇用主も一部負担
- エールフランスKLM、イタリア線の運航再開
一般・その他
- 独シクスト、オランダでカーシェア開始
一般・技術・その他 (旧)
- Help Connect
- PrivacyDome
- アルテミス
クローズアップ
- 総合 – 自動車産業ニュース
- 企業情報 - 自動車メーカー
- 企業情報 - 部品メーカー
- 一般・その他
- 一般・技術・その他 (旧)
- 欧州自動車短信
- クローズアップ
- 目で見る欧州自動車産業ニュース