自動車産業ニュース
- ダイムラー・トラック、ロールスロイスに定置用燃料電池を供給
- 英what3wordsの位置情報システム、配達効率15%向上
- メルセデスベンツ・バン、ヘルメスに「eスプリンター」15台納車
- ルノー、電池セルの独仏アライアンスに参加へ=メディア報道
- 第一汽車、イタリアに工場建設
- スカニアの電気トラック、ノルウェー食品卸大手から75台受注
- 英JLRのソリフル工場、「レンジローバー」の生産再開
- 仏ルノーのEVカーシェアサービス「ZITY」が始動
- ボルボ・カーズ、最高速度を時速180kmに制限
- フォードの独R&D拠点が呼吸用防護具を開発、新型コロナ対応で協力
- VW、「ID.3」のポップアップストア開設
- ポルシェ、生産中の発注モデルの画像公開
企業情報 - 自動車メーカー
- 独べバスト、19年は増収減益・20年の通期予想は見送り
- パイオニアとコンチネンタル、統合コックピットの開発で戦略提携
- 伊タイヤ大手ピレリ、ディーラー向けに感染症予防のアニメ動画を配信
- 仏ミシュランのCO2削減計画がSBTi認定、30年までに最大38%削減
- 独ティッセンクルップ、事業再編計画発表
- 独コンチネンタルが抗菌仕様のベッドカバー開発、仮設病院に提供
- 独ZFのアフターマーケット部門、CDCダンパーのラインナップを拡充
- ノキアン・タイヤズのCO2削減計画、SBTイニシアチブが認定
- 独コンチネンタル、従業員による新型コロナ取り組みを紹介
- 独ボッシュ、マスクを内製・生産ラインを開発
企業情報 - 部品メーカー
- 英がEU離脱後の新関税率を発表、自由化率60%に上昇
- 北アイルランド国境に通関施設置かず、英政府が公表
- 旅客便再開に向け当局が安全管理の指針公表、マスクの常時着用など柱
- 英が入国者に14日間の隔離義務付け、第2波に備え水際防疫強化
- 英ロールス・ロイスが9千人削減へ、航空不況で
- フィンエアー、日本便などの運航を7月から再開
一般・その他
- 欧州委が域内の移動制限緩和を提案、観光業の再開に向け指針発表
- EUと英の交渉、3回目も進展なし
- EUが英国に法的手続き開始、人の自由な移動の制限めぐり
- 日・英が近く貿易交渉開始へ、日欧EPA土台に包括的協定
一般・技術・その他 (旧)
- 独ポルシェ、ライト試験施設を建設
テクノロジー・トレンド
- アルテミス
- 5G-Industry Campus Europe
クローズアップ
- 総合 – 自動車産業ニュース
- 企業情報 - 自動車メーカー
- 企業情報 - 部品メーカー
- 一般・その他
- 一般・技術・その他 (旧)
- テクノロジー・トレンド
- 欧州自動車短信
- クローズアップ
- 目で見る欧州自動車産業ニュース