自動車産業ニュース
- ロシア新車販売、4月は72.4%減少
- ドイツ乗用車新車登録、4月は61.1%減少 1/4
- 英新車登録、4月は97.3%減少 1/2
- ドイツ政産が自動車業界のコロナ禍対策を協議
- 独自工会、商用車見本市(IAA)の開催中止
- ドイツの公共充電スポット数、年初から16%増加
総合 – 自動車産業ニュース
- ボルボ・カーズの4月販売43.8%減、コロナ危機が直撃
- ボルボ・カーズ、次世代モデルに米ルミナーのライダー技術採用
- VW、電池セル事業に追加投資
- ポルシェ、ドイツ初のポップアップ・ストア出展
- ヴァルメット、ウーシカウプンキ工場の生産再開
- 現代自、ディーラー向けの新型コロナ支援措置を延長へ
- 英JLRがフェイスガードの生産拡大、週1.4万個
- 日産の英工場、6月初めに生産再開
- BMWの第1四半期決算、販売減少も増収増益
- 独オペルの活性炭フィルター、花粉除去に効果
- メルセデス・ベンツのオンライン販売、無接触の無料納車サービス開始
- VW、第1四半期は減収減益・通期予想を撤回
- ダイムラーとボルボが合弁設立で基本合意、商用車向け燃料電池を共同開発
- 独アウディ、欧州工場の生産を順次再開へ
企業情報 - 自動車メーカー
- ノキアン・タイヤズ、1-3月は減収減益
- 伊ピレリが公立病院と共同イニシアチブ、電動自転車利用で接触回避
- 蘭ヒアが宅配ルート最適化アプリを開発、中小企業向けに無料提供
- 西部品大手アントリン、数週間以内生産再開を目指す
- 伊タイヤ大手ピレリ、国内工場で段階的に生産再開
- 印鉄鋼大手タタ、英国でCO2排出実質ゼロプロジェクトを支援
- ブリヂストン、独タイヤ販売チェーンを買収
- 堀場製作所、独3Dマッピング・ソリューソンズと戦略提携
企業情報 - 部品メーカー
- 英が正常化に向け制限措置を段階的緩和、独は全店舗の再開容認
- EU入域禁止を6月15日まで再延長、欧州委が提案
- 英米がFTA交渉開始、5G・農業・医療分野が焦点に
- 英ジョンソン首相が公務復帰、制限措置解除には慎重
- 仏が外出制限緩和計画を発表、独なども新たな緩和措置
- 欧州委が銀行の資本規制緩和を提案、苦境の企業・個人への融資促進へ
- 独・スペインなど外出制限を一部緩和、英・仏・伊は延長
- EUが対米報復関税の対象拡大へ、鉄鋼関税の対象拡大に対抗
- EUへの入域禁止を5月15日まで延長、欧州委が提案
- 新型コロナ対策の制限緩和で行程表、検査体制の確立など条件に=欧州委
一般・技術・その他 (旧)
- フラウンホーファー研究所、人工知能で部品を認識するシステム開発
- フラウンホーファー研究所、プラスチック製のカムシャフトモジュール開発
- 仏ヴァレオの「エクストラビュー・トレーラー」、2020PACEアワードを受賞
- 独DLR、無線信号を活用したV2Xシステム開発
- コンチネンタル、タンポポ原料の自転車用タイヤが金賞受賞
テクノロジー・トレンド
- 2019年 燃料別 1/4
- 2019年 中・大型バス(3.5トン超)・燃料別 1/3
目で見る欧州自動車産業ニュース
- 総合 – 自動車産業ニュース
- 企業情報 - 自動車メーカー
- 企業情報 - 部品メーカー
- 一般・その他
- 一般・技術・その他 (旧)
- テクノロジー・トレンド
- 欧州自動車短信
- 目で見る欧州自動車産業ニュース