自動車産業ニュース
- タイヤラベリング制度の規則改正、環境相理が採択
- 欧州商用車販売、1月は11.5%減少 1/5
- ジュネーブ・モーターショー、開催へ
- ドイツの電気駆動車購入補助金、最大6000ユーロに引き上げ
総合 – 自動車産業ニュース
- 米フォード傘下のスピン、独で電動スクーターのシェアサービス開始
- 仏ルノー、パリでEVカーシェアサービス「ZITY」開始
- スカニア、都市型トラック「Lシリーズ」にダウンサイズモデル
- ボロコプターにDBシェンカーなどが出資
- PSAリテールが2000人採用、若年層雇用や中途採用を促進
- JLR出資の自動車通販サイト、米ベンチャーファンドと戦略提携
- ボルボ・カーズ、「S90」と「V90」のフェイスリフトモデルを発表
- ボルボ・バス、2階建長距離バス「9700DD」を発表
- フィアット、セルビア工場の生産停止・新型肺炎で部品供給に支障
- 独オペル、日本市場に再進出
- 独電力大手エーオンとVW、超高速充電ステーションを共同開発
- 英JLRの生産施設、2年連続でカーボン・ニュートラル認定
- 仏ルノーの金融子会社、19年の自動車ローン2.3%増
企業情報 - 自動車メーカー
- ラインメタル、19年は増収増益
- スペイン部品大手ゲスタンプ、19年は6%の増収
- 伊自動車部品メーカーが工場閉鎖、自動車大手の生産ラインに影響
- SEGオートモーティブ、ハンガリーに新工場
- ラインメタル・オートモーティブ、米自動車大手から大型受注
- 独コンチネンタル、農機用Vベルト販売でメンケ・アグラーと提携
- ファナック、BMWから大型受注=独紙
- 独ボッシュ、IoT子会社を新設
- 独ボッシュ、AI製品開発の倫理規定を策定
- ベルトラント、10~12月期の売上げ、ほぼ横ばい
- 独ノルマ、企業買収効果でかろうじて増収を確保
企業情報 - 部品メーカー
- EU・英のFTA交渉など3月2日に開始、英は決裂も辞さず
- 欧州で新型コロナの感染拡大、休校やイベント中止相次ぐ
- オランダの自転車サブスク会社、ドイツ事業を拡大
- 独ATU、超急速充電スタンドを店舗敷地内に初めて設置
- 日本製鉄、仏バローレックに追加出資
- 欧州委が新たなデジタル戦略発表、産業データ共有の「欧州データ圏」構築へ
- 英政府が移民受け入れに「ポイント制」導入、単純労働者排除へ
- 航空旅客の情報共有で日本と交渉へ、欧州委に交渉権限付与
- 米が航空機への追加関税15%に引き上げ、エアバス補助金めぐりEUに圧力
- 英ジョンソン首相が内閣改造、官邸との確執で財務相が辞任
- EUとベトナムのFTA、欧州議会が承認
- 新型ウイルス対策で緊急保健相会議、域外からの渡航制限は見送り
一般・技術・その他 (旧)
- ノキアンタイヤズ、ストラ・エンソの自動運転トラック実証試験にタイヤ供給
- 独アウディ、再生PET糸のシートカバーに使用
- 産業用オープンプラットフォーム、ZFとABインベブが加盟
- 伊タイヤ大手ピレリが最新シミュレーター導入、リードタイムを30%短縮
テクノロジー・トレンド
- 2019年 1/6
- 2019年 セグメント別 1/3
目で見る欧州自動車産業ニュース
- 総合 – 自動車産業ニュース
- 企業情報 - 自動車メーカー
- 企業情報 - 部品メーカー
- 一般・技術・その他 (旧)
- テクノロジー・トレンド
- 欧州自動車短信
- 目で見る欧州自動車産業ニュース