自動車産業ニュース
- 欧州商用車販売、2月は4.7%増加
総合 – 自動車産業ニュース
- ヤマト運輸、ドイツから電動小型商用車500台調達
- ダイムラーと吉利が合弁設立、スマートEVを中国で生産
- VW、アマゾンと産業用クラウドを共同開発
- VW、中国にデジタルサービス合弁を設立
- BMW、新しい取締役人事を発表
- BMWとダイムラー、EV用プラットフォームの共通化を検討か=独誌
- 独アウディのハンガリー子会社、18年は減収
企業情報 - 自動車メーカー
- レオニと亨通光電、ドイツに光ファイバの合弁設立
- 独デクラ、中国に車検センターを開設
- 独ベルトラント、高電圧バッテリー試験施設を開設へ
- 西車部品大手ゲスタンプ、メキシコでシャシ部品工場を開設
- 独FEV、英コベントリーにクリーンモビリティのR&Dセンター開所
- 独マーレ、景気後退などでコスト削減
- 独ZF、商用車ブレーキ大手ワブコを買収
- 仏ミシュランとフォルシア、燃料電池事業で合弁設立
- ZF、蘭2getthereに資本参加
企業情報 - 部品メーカー
- ハンコックタイヤ、5月の伊見本市に最新製品を出展
- ポーランド製電気自動車、22年末/23年初めにも量産開始
- 英下院がEU離脱協定案を再度否決、メイ首相の「捨て身」戦術実らず
- 5G網整備で欧州委が勧告、華為製品の一律排除は見送り
- 独ネット中古車ポータル大手のMobile.deとAutoScout24が合併か
- ボルボ・カーズ、最高速度を設定できる「ケア・キー」を標準装備へ
- 仏ルノーが世界最大のV2G実証事業、EV「ゾエ」15台を使用
- スカニアのコネクテッド・トラック、毎月29億キロ相当のデータを収集
- 独ボッシュ、逆走車の警告ソフトウエアを開発
- 独ボッシュ、インダストリー4.0で22年に年10億ユーロ以上の売上高を見込む
- 米Evelozcity、経営陣を強化・21年にEV発売へ
- 英のEU離脱を来月以降に延期、EU首脳会議で合意
- 温暖化ガス「排出ゼロ」目標、首脳会議で合意できず
- EU内のカルテル通報、ネットでも可能に
- 独シクスト、売上高で過去最高を記録
- PSAのEVカーシェア「フリー2ムーブ」、パリ近郊でもサービス開始
- フォードの商用車「トランジット」シリーズ、スポーツ仕様車が追加
- スウェーデンSSABの鉄鋼材使用の自動運転バス、フィンランドで公開
- オペル、「ザフィーラ」新モデルの受注販売を開始
- 合意なき離脱なら87%の輸入品を無関税に、英政府が暫定関税措置を発表
- 対中戦略見直しへ10項目の行動計画、首脳会議で協議
一般・技術・その他 (旧)
- 欧州連合(EU)生産台数 乗用車
- イタリア、乗用車生産台数
目で見る欧州自動車産業ニュース
- 総合 – 自動車産業ニュース
- 企業情報 - 自動車メーカー
- 企業情報 - 部品メーカー
- 一般・技術・その他 (旧)
- 欧州自動車短信
- クローズアップ
- 目で見る欧州自動車産業ニュース