2010/2/15

欧州ビジネスウオッチ

独ベーリンガー、エスエス製薬を完全子会社化

この記事の要約

独製薬大手のベーリンガーインゲルハイムは10日、60%を出資するエスエス製薬を完全子会社化すると発表した。株式公開買い付け(TOB)を実施し、残り株を取得する。エスエス製薬は同日の取締役会で、完全買収に応じることで合意。 […]

独製薬大手のベーリンガーインゲルハイムは10日、60%を出資するエスエス製薬を完全子会社化すると発表した。株式公開買い付け(TOB)を実施し、残り株を取得する。エスエス製薬は同日の取締役会で、完全買収に応じることで合意。全株式を取得した場合の売買総額は822億円に達する。

\

ベーリンガーはTOBを2月15日から4月13日にかけて実施する。1株当たりの買い取り価格は710円。前日終値に34%上乗せした水準となる。

\

日本では一般医薬品(OTC薬)の販売規制が昨年夏に緩和され、登録販売者がいればスーパーでも取り扱えるようになった。このため、将来的に市場の拡大が予想されるものの、消費者の支出抑制や競争激化など市場を取り巻く環境は厳しくなっている。ベーリンガーインゲルハイムはOTC薬に軸足を置くエスエス製薬を完全傘下に収めることで、意思決定プロセスの効率化や経営資源・ノウハウの共有を進め、日本のコンシューマーヘルスケア市場で競争力を強化する意向だ。

\