2010/7/19

総合 –EUウオッチャー

6月のユーロ圏インフレ率、確定値も1.4%

この記事の要約

EU統計局ユーロスタットが16日発表した6月の消費者物価統計によると、ユーロ圏のインフレ率は先月末に公表の速報値と同じ前年同月比1.4%となり、前月の1.6%から0.2ポイント低下した。物価を押し上げてきた原油価格の上昇 […]

EU統計局ユーロスタットが16日発表した6月の消費者物価統計によると、ユーロ圏のインフレ率は先月末に公表の速報値と同じ前年同月比1.4%となり、前月の1.6%から0.2ポイント低下した。物価を押し上げてきた原油価格の上昇が鈍化したことが反映された。インフレ率の低下は2月以来4カ月ぶり。(表参照)

\

原油を含むエネルギー価格の上昇率は6.2%となお高水準にあるが、前月の9.2%から大きく縮小した。価格変動が激しいエネルギー、食品、アルコール・たばこを除いた基礎インフレ率は0.9%となり、前月の0.8%から0.1ポイント上昇した。

\

EU27カ国ベースのインフレ率は1.9%で、前月の2%から0.1ポイント低下。最高はギリシャの5.2%、最低はアイルランドのマイナス2%となっている。

\